末廣神社の初詣その④

末廣神社さんからの
淡路島の初詣の旅
最後に、淡路島の三宮の
伊勢久留麻神社(いせくるまじんじゃ)さんへ参拝に行かせて頂きました(^^)/ この神社のお社は、お伊勢さんの方角を向いてらっしゃいます。
いわゆるレイライン(ley line)と言われています。(太陽の道、緯度34度32分)

今回の旅で、ここが一番パワーを感じましたo(^o^)o

そして、みなさんお土産を買いたいと、定番のたこせんべいの里へ寄って帰路へ

末廣神社さんからの 淡路島の初詣の旅 最後に、淡路島の三宮の 伊勢久留麻神社(いせくるまじんじゃ)さんへ参拝に行かせて頂きました(^^)/ この神社のお社は、お伊勢さんの方角を向いてらっしゃいます。 いわゆるレイライン(ley line)と言われています。(太陽の道、緯度34度32分) 今回の旅で、ここが一番パワーを感じましたo(^o^)o そして、みなさんお土産を買いたいと、定番のたこせんべいの里へ寄って帰路へ その後、追加の直来で ご意見番から貴重なお話をして頂きました(^^) 詳しくは http://www.genbu.net/data/awaji/isekuruma_title.htm #淡路島三宮 #伊勢久留麻神社 #レイライン #緯度34度32分 #太陽の道 #お伊勢さんに向いてる鳥居 #お社もお伊勢さんに向いてる #一番パワーを感じた場所です #たこせんべいの里

A post shared by Reiryu Fortune (@reiryufortune) on

その後、追加の直来で
ご意見番から貴重なお話をして頂きました(^^) 詳しくは
http://www.genbu.net/data/awaji/isekuruma_title.htm

#淡路島三宮 #伊勢久留麻神社 #レイライン #緯度34度32分 #太陽の道 #お伊勢さんに向いてる鳥居 #お社もお伊勢さんに向いてる #一番パワーを感じた場所です #たこせんべいの里