坐摩神社と書いて”いかすり“
昨日の記事にも書きましたが、一昨日のテレビ?ニュース?で紹介されていたらしい(※テレビではざまじんじゃと紹介されてたみたいです)
坐摩神社(ざまじんじゃと書いて、いかすりじんじゃ)さんにも茅埜輪くぐりさせて頂に寄らせていただきました。
茅の輪くぐりの作法やくぐり方
- 先ず、茅の輪の前に立って軽く礼をします。左足からまたいで輪をくぐり、左回りに回って元の位置に戻ります。
- 茅の輪の前で軽く礼をします。右足からまたいで輪をくぐり、右回りに回って元の位置に戻ります。
- 茅の輪の前で軽く礼をします。左足からまたいで輪をくぐり、左回りに回って元の位置に戻ります。
- 茅の輪の前で軽く礼をします。左足からまたいで輪をくぐり、ご神前まで進みます。二拝二拍手一拝の作法でお詣りします。
※また茅の輪をくぐっているときに神拝詞(となえことば)を言いながらくぐります。
「はらへたまへ きよめたまへ まもりたまへ さきはえたまへ」
(祓い給へ 清め給へ 守り給へ 幸え給へ)
※地域や各神社で、茅の輪くぐりの時の「神拝詞(となえことば)」は、違いますので、各神社でお尋ねください。
☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆☆*
大阪 淀屋橋 徒歩3分
占い 天然石/パワーストーン販売 オーラ測定&診断
☆あなたの未来を幸福へと導く空間☆
ヒーリングサロン SAKURA
℡ 06-6222-2241
営業時間:13:00~20:00
定休日: 日曜日/第二月曜日
大阪市中央区北浜3-1-14タカラ淀屋橋ビル902
URL: https://hs-sakura.co
☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆*。。。*☆☆*