今年2回目の神吉日
本日1/4は、今年に入って2回目の神吉日です。次の神吉日は5日です(*^^*)
※ちなみに1回目は、2日でした
神吉日
神吉日は「かみよしにち」あるいは「かみよしび」と読み、暦の下段に書か
れるときには「神よし」などと省略されることが多い日本独自の暦注です。
この日がどんな日かというと、 「神事、祭礼、遷宮、祈願など神事に関して万事において吉」と言う日になっています。
どうゆう日が神吉日になるのかと言いますと、 日の六十干支によって決まります。その干支とは次のとおりになっています。 乙丑,丁卯,己巳,庚午,壬申,癸酉,丁丑,己卯,壬午,甲申,乙酉,戊子,辛卯, 甲午,丙申,丁酉,己亥,庚子,辛丑,癸卯,乙巳,丙午,丁未,戊申,己酉,辛亥, 壬子,乙卯,戊午,己未,庚申,辛酉,癸亥
https://instagram.com/p/BdgX7NiFuNG/
#神吉日 #暦 #下段 #神事 #祭礼 #遷宮 #祈願 #六十干支