9月1日~30日の誕生石/パワーストーン 宝石言葉
9月の誕生石 サファイア
9月1日~30日の誕生石の詳しい意味はこちら
9月1日の誕生石/パワーストーン タンザナイト 宝石言葉:誇り高き人
●タンザナイト 誕生石/パワーストーンの特徴
・ティファニーによって「タンザニアの夜」を意味するタンザナイトと名づけられた。
・タンザナイトは、1967年にタンザニアから発見されたブルー~パープルのゾイサイトを指す。
●タンザナイトの効果と意味
・古代ケルトの民族の間で「霊力を授ける魔法の石」として使用されたと言われている。
・進学や就職など、大きな転機で迷ったときに、冷静な判断力を与える石。
・この石を手に持って瞑想すると、納得いく結果を判断し、生み出すことができる。
・意識を高次へ導く手伝いをしてくれる。
9月2日の誕生石/パワーストーン グレーセミバロックパール 宝石言葉:勝ち取る愛
●グレーセミバロックパール 誕生石/パワーストーンの特徴
・真珠(パール)の主な成分は炭酸カルシウムで、薬としても使われてきた。
●グレーセミバロックパールの効果と意味
・母貝に守られ少しずつ成長していく真珠は「守護」のパワーが強い。
・疲れた体を癒し、守ってくれる効果がある。
・ストレスで眠りが浅くなっている人は、眠る時に枕元に置いておくと愛に包まれたかのように安眠できる。
・クレオパトラの伝説のように、愛を勝ち取る効果もあると言われている。
9月3日、12月26日の誕生石/パワーストーン ダイヤモンド原石 宝石言葉:誕生の秘密
●ダイヤモンド原石 誕生石/パワーストーンの特徴
・無色のものが非常に有名だが、ピンク、ブルー、イエロー、オレンジ、ブラウン、グリーン、レッド、パープルと、様々な色のものがある。
●ダイヤモンド原石の効果と意味
・身につける人に自信を与え、才能を引き出す。
・目標を実現するために非常に強力にサポートしてくれる。
・どのような石よりも強力なサポーターとなる。
・身につける者も姿勢を正すことにより、より効果がある。
・原石のまま身につけると、自らの眠っていた才能を急速に花開かせる手伝いをしてくれる。
・精神的、肉体的にもパワーを高める宝石。
9月4日の誕生石/パワーストーン べっ甲 宝石言葉:予知能力
●べっ甲 誕生石/パワーストーンの特徴
・現在は輸入が禁止されているため、手に入りにくく高価になってい。
・温かみがある黄色をしたもの、黄色に黒い斑点のあるものなどが見られる。
・べっ甲は、日本でも昔からくしやかんざしの材料として親しまれてきた。
●べっ甲の効果と意味
・持ち主を愛で包み込み、ハートを癒してくれる効果がある。
・持ち主に富と幸運を運び、豊かになれるよう手助けしてくれる。
・母性を目覚めさせるため、妊娠・出産のお祝いとして最適。
9月5日の誕生石/パワーストーン ゴールデンパール 宝石言葉:成熟
●ゴールデンパール 誕生石/パワーストーンの特徴
・黄金に輝く真珠(パール)のことをゴールデンパールという。
●ゴールデンパールの効果と意味
・「月のしずく」「人魚の涙」とも呼ばれる真珠(パール)。
・「守護」のパワーが強く、ストレスで疲れた体をし、守ってくれる効果がある。
・ストレスで眠りが浅くなっている人は、眠る時に枕元に置いておくと愛に包まれたかのように安眠できる。
・ゴールデンパールは、豊かな実りを感じさせる色合いで、持ち主に幸運を運んでくれる。
9月6日の誕生石/パワーストーン アクアオーラ・白 宝石言葉:清純さ
●アクアオーラ・白 誕生石/パワーストーンの特徴
・透明なクリスタル(水晶)にシルバーがコーティング(蒸着)された石。
・透明な虹色でしゃぼん玉のような色。
・アクアオーラには、他にも虹色に輝くメタリックブルーの石(ゴールドを蒸着したもの)がある。
●アクアオーラ・白の効果と意味
・クリスタルに、シルバーのパワーが加わることで、やわらかな女性らしさを引き出すことができる。
・人とのコミュニケーション能力を高め、持ち主の潜在意識を引き出して想像力を豊かにするパワーがある。
9月7日の誕生石/パワーストーン ヘソナイトガーネット原石 宝石言葉:安らぎ
●ヘソナイトガーネット原石 誕生石/パワーストーンの特徴
・原石は十二面体の結晶や、破片状、礫状で見られる。
・グロッシュラーライトガーネットの透明で褐色のもの。
・褐色が代表的だが、他にも黄色、オレンジ色、赤橙色のものなどがある。
・恋愛成就のパワーストーン
●ヘソナイトガーネット原石の効果と意味
・ガーネットはエネルギー不足の解消に効果がある。
・ヘソナイトガーネットは、推進力を増す石。
・勇気と勢いを与えて、やりたいことがあっても手をつけられない人に、先へ進むことを促してくれる。
・原石は特に、肉体と精神との間に安定したつながりを保つ働きがある。
9月8日の誕生石/パワーストーン 真珠 宝石言葉:女王の品格
●真珠 誕生石/パワーストーンの特徴
・主な成分は炭酸カルシウムで、薬としても使われてきた。
●真珠の効果と意味
・真珠(パール)の主な成分は炭酸カルシウムで、薬としても使われてきた。
・「月のしずく」「人魚の涙」とも呼ばれる。
・母貝に守られ少しずつ成長していく真珠は「守護」のパワーが強く、ストレスで疲れた体を癒し、守ってくれる効果がある。
・ストレスで眠りが浅くなっている人は、眠る時に枕元に置いておくと愛に包まれたかのように安眠できる。
9月9日の誕生石/パワーストーン 菊花石 宝石言葉:長寿と幸福
●菊花石 誕生石/パワーストーンの特徴
・産地は日本の四国や、岐阜県。中国でも産出する、珍しい石。
・複数の鉱物の集合体からなり、内包物として混入した針状結晶が菊の花のように見えることから名づけられた。
・菊の花の部分は、アラゴナイト(あられ石)や、カルサイト(方解石)。
●菊花石の効果と意味
・華やかで優しい菊の花のような女性になれるようなサポートが得意。
・石の中に咲いた菊の花は上品で、枯れることがなく、長寿、幸福になる効果がある。
9月10日の誕生石/パワーストーン ルビー(ミャンマー・モゴック産) 宝石言葉:赤い情熱
●ルビー(ミャンマー・モゴック産) 誕生石/パワーストーンの特徴
・サファイアと同じコランダムと呼ばれる鉱物に属する。
・ミャンマー産で最高の色の石はピジョン・ブラッド(鳩の血)という名。
●ルビー(ミャンマー・モゴック産)の効果と意味
・持っていると情熱や深い愛情に恵まれるとされる石。
・ミャンマー・モゴック産のルビーは、美しさを表すパワーストーン。
・パートナーの愛を取り戻す力があると言われている。
・心臓を強化して血液の循環を良くし、身につけることでエネルギーアップができる石。
・美しく健康的な体をつくる手助けをしてくれる。
9月11日の誕生石/パワーストーン レインボーフローライト 宝石言葉:願望達成
●レインボーフローライト 誕生石/パワーストーンの特徴
・1つの結晶の中にいくつもの色が見られるフローライトをさす。
●レインボーフローライトの効果と意味
・眠っていた才能を呼び覚まし、創造力を喚起してくれる。
・レインボーフローライトは、芸術的才能を発揮させてくれる石。
・様々な色の混ざり合ったレインボーフローライトは人間関係にも良い効果を発揮する。
・意見の違う人たちとも刺激しあい、互いを高めていけるような関係を作れる。
9月12日の誕生石/パワーストーン ペリドット 宝石言葉:運命の絆
●ペリドット 誕生石/パワーストーンの特徴
・地球に落ちた隕石の中にも見られる石。
・色は鉄によりオリーブグリーンをしており、透明~半透明、ガラス光沢を持つ石。
●ペリドットの効果と意味
・古来より太陽の石として崇められてきた。
・困難な状況の中でも、太陽のような明るい希望の光を照らし出してくれる石。
・身につけることで魅力をアップし、異性を引き付ける効果があるとされる。
・悪魔を追い払う力があり、ゴールド(金)と一緒に身につけると、ペリドットのパワーがさらにアップする。
9月13日の誕生石/パワーストーン ゴールデンベリル 宝石言葉:輝けるよき日
●ゴールデンベリル 誕生石/パワーストーンの特徴
・エメラルドやアクアマリンと同じベリルという鉱物。
・ベリルの中でも黄金色に輝くものをゴールデンベリルと呼ぶ。
・ピンク色のベリルはモルガナイトという。
●ゴールデンベリルの効果と意味
・知性に働きかけ、勉強に役立つ石。
・集中力を高め、勉強に取り組む姿勢を正してくれる。
・人生の節目となる日に持つと、明るく未来を照らしてくれると言われている。
9月14日の誕生石/パワーストーン ブラッドストーン 宝石言葉:堅固、勇気、救いの力
●ブラッドストーン 誕生石/パワーストーンの特徴
・別名ヘリオトロープという。
・ブラッドストーンはジャスパーの一種。
・暗い緑色の地色に、酸化鉄などのにより血のような赤い斑点が見られるパワーストーン。
●ブラッドストーンの効果と意味
・困難を乗り越える力を授けるパワーストーン。
・古来より止血剤や傷を受けないお守りとして使われていた。
・血液と関係ある病気を治し、傷口を雑菌から守って流産を防ぐ力があると言われている。
9月15日の誕生石/パワーストーン パライバトルマリン 宝石言葉:ルーツ
●パライバトルマリン 誕生石/パワーストーンの特徴
・蛍光ライトブルーをしたトルマリン。
・ブラジル・パライバ州の鉱山より発見されたことからこの名がついた。
・多くの色があるトルマリンの中でも希少性が高く、人気のある石。
●パライバトルマリンの効果と意味
・持ち主の人気を上げる為に非常に効果がある。
・様々な面で今よりも成長したい時に持つと、優秀なサポーターとなってくれる。
・悪い噂や悪意を退け、身を守ってくれる効果もある。
9月16日の誕生石/パワーストーン プレナイト 宝石言葉:健康美
●プレナイト 誕生石/パワーストーンの特徴
・色は淡い緑色や濃い緑色、黄色、黄緑などが産出する。
・透明~半透明でガラス光沢または絹糸光沢を示す。
●プレナイトの効果と意味
・健康の美しさを教えてくれる石。
・持ち主の不調を癒す効果がある。
・プレナイト(プリーナイト)は、根気強さを表す鉱物として知られている。
・身につけることで、様々な物事に対してあきらめず、根気良く取り組む力が身につく。
9月17日の誕生石/パワーストーン ダイオプテーズ 宝石言葉:再開
●ダイオプテーズ 誕生石/パワーストーンの特徴
・色は淡い緑色や濃い緑色、黄色、黄緑などが産出する。
・透明~半透明でガラス光沢または絹糸光沢を示す。
●ダイオプテーズの効果と意味
・健康の美しさを教えてくれる石。
・持ち主の不調を癒す効果がある。
・プレナイト(プリーナイト)は、根気強さを表す鉱物として知られている。
・身につけることで、様々な物事に対してあきらめず、根気良く取り組む力が身につく。
9月18日の誕生石/パワーストーン マンダリンガーネット 宝石言葉:裕福
●マンダリンガーネット 誕生石/パワーストーンの特徴
・スペサタイトガーネットの一種。
・マンダリンオレンジのようなオレンジ色を帯びたガーネットのこと。
●マンダリンガーネットの効果と意味
・マンダリンガーネットは、免疫力をアップする効果がある。
・身体中に活力を行き渡らせ、エネルギー不足の解消によい。
・ガーネットは古来より世界各地の人々の間で、「神聖な石」として崇められてきた。
・マンダリンガーネットは秋の実り、豊穣を象徴するパワーストーン。
・お金の回りを良くし、裕福になれるといわれている。
9月19日の誕生石/パワーストーン ラピスラズリ 宝石言葉:聖業
●ラピスラズリ 誕生石/パワーストーンの特徴
・ラズライト(Lazurite、青金石)の宝石名をラピスラズリという。
・青い部分はラズライト、金色の部分はパイライト、その他白い部分などいくつかの成分から形成される。
●ラピスラズリの効果と意味
・知性を洗練させ、直感力を高め、潜在能力を引き出す効果がある。
・死と再生をつかさどるといわれている。
・災いを回避し、持ち主に最高の幸運をもたらすと言われている。
9月20日の誕生石/パワーストーン ブルースピネル 宝石言葉:愛の刺激
●ブルースピネル 誕生石/パワーストーンの特徴
・スピネルは様々な色があり、ルビーやサファイアと同じ場所で産出されるので、長く混同されてきた。
●ブルースピネルの効果と意味
・新しい相手との出会いのチャンスをつくってくれる。
・風邪や病の治療、免疫力を高めるために効果があるとして使われてきた。
・常に新しい思考をする手助けをし新しいエネルギーを生み出してくれる。
・恋愛運アップにも効果があり、特に刺激的な恋愛をしてみたい人にはおすすめの石。
9月21日の誕生石/パワーストーン サファイア 宝石言葉:心の成長、内面
●サファイア(ミャンマー・モゴック産) 誕生石/パワーストーンの特徴
・ミャンマー・モゴックはサファイアやルビー等、コランダムの有名な産地。
・ルビーと同じコランダムと呼ばれる鉱物に属する。
・代表的な青色の他に、ピンク、イエロー、オレンジ、グリーン、パープル、ホワイトなど様々な色の物がある。
●サファイア(ミャンマー・モゴック産)の効果と意味
・数あるサファイアの産地の中でも、ひときわ願いを叶えるのに適したパワーストーン。
・自らの進みたい道を語ると、強力なサポートをしてくれる。
9月22日の誕生石/パワーストーン ゴールドストーン・青 宝石言葉:純粋
●ゴールドストーン・青 誕生石/パワーストーンの特徴
・不透明な藍色の地色に銅の金属細片結晶を含んだガラス。
・光が当たるとキラキラ輝く効果、アベンチュレッセンスを呈する。
●ゴールドストーン・青の効果と意味
・ゴールドストーンは、人や物との出会いなど、様々なところでチャンスを与えてくれる石。
・精神を安定させ、何があっても平常心で物事を処理できるようになる。
・眠るときに身に着けると落ち着いて、安眠できると言われている。
9月23日の誕生石/パワーストーン アメトリン 宝石言葉:光と影
●アメトリン 誕生石/パワーストーンの特徴
・黄金色の生命力あふれる輝きと紫色の高貴な輝きとが同じ石の中で楽しめる人気のパワーストーン。・アメシスト(紫水晶)と、シトリン(黄水晶)が一つの石の中に存在するパワーストーンがアメトリン。
●アメトリンの効果と意味
・自分の望む方向へと導いてくれる。
・持ち主の隠れた美しさや魅力、才能を引き出す効果があるアメシストに、人間関係や金銭的な流れをスムーズにするシトリンの効果が合わさった相乗効果がある。
・精神的、肉体的にもバランスがとれる。
9月24日の誕生石/パワーストーン デマントイドガーネット 宝石言葉:疾走
●デマントイドガーネット 誕生石/パワーストーンの特徴
・ホーステール(馬のしっぽ)インクルージョンが特徴的。
・1860年代にロシアのウラル山脈で発見された。
●デマントイドガーネットの効果と意味
・エネルギー不足の解消に効果があり、身体中に活力を行き渡らせ、免疫力を強くする。
・ガーネットは権力、優雅、勝利の象徴とされる石。
・幸運の象徴とされる馬のしっぽのインクルージョが見られるため、ラッキーチャンスをつかむ効果のある石。
・古来より世界各地の人々の間で、「神聖な石」として崇められてきた。
9月25日の誕生石/パワーストーン バイカラートルマリン 宝石言葉:バランスとハーモニー
●バイカラートルマリン 誕生石/パワーストーンの特徴
・グリーンとピンク、ピンクとブルーなど一つ一つ違う色合いを見せる。
・トルマリンに圧力を加えると電気を発生することから和名を電気石と名付けられた。
・パーティーカラードトルマリンは、1つのトルマリンの中に2つの色を示す石。
●バイカラートルマリンの効果と意味
・過去と未来を意味し、自らの過去のつらい思い出を捨て、未来に向かっていくサポートをしてくれる。
・トルマリンは美容に高い効果があり、いつまでも若々しさを保つ。
・アンチエイジングに優れた効果を発揮する石。
9月26日の誕生石/パワーストーン ダイヤモンド(ハート&キューピッド)宝石言葉:約束された愛
●ダイヤモンド(ハート&キューピッド) 誕生石/パワーストーンの特徴
・カットの仕方により、特殊な器具で見たときに上から見ると弓矢、下から見るとハート型の模様が浮かぶものをさす。
●ダイヤモンド(ハート&キューピッド)の効果と意味
・ダイヤモンド(ハート&キューピッド)は、愛の石。・永遠の愛を誓う二人におすすめのパワーストーン。
9月27日の誕生石/パワーストーン ハウライト 宝石言葉:純血
●ハウライト 誕生石/パワーストーンの特徴
・ハウライトの名前は、カナダの科学者H.Howの名前にちなんでつけられた。
●ハウライトの効果と意味
・崇高、精粋、目覚めを象徴し、意識を高く引き上げる効果がある。
・精神的、肉体的に浄化をする働きがある。
・身体にストレスや疲れがたまっている時に効果的。
・寂しさや悲しさを感じたときに手にするとリラックスでき、感情を和らげる。
9月28日の誕生石/パワーストーン アルバイト 宝石言葉:冷静な思考
●アルバイト 誕生石/パワーストーンの特徴
・アルバイトは非常に珍しい石で、白、黄色~水色をした物が多い。
・ムーンストーンやラブラドライトの仲間。
・名前の由来は産出するものの多くが白色のため、ラテン語で”白い”という意味の”albus”に由来する。
●アルバイトの効果と意味
・目標に向かって前進する勇気を与えてくれ、実現に近づけるようにサポートしてくれる。
・エネルギー不足を補い、日常を有意義にする効果がある。
9月29日の誕生石/パワーストーン トパーズ 宝石言葉:富と独立
●トパーズ 誕生石/パワーストーンの特徴
・ギリシャ語で探し求めるという意味の”topazos”が由来。
・古代トパーズの産出された島が、探し求めるのに困難な深い霧に包まれていたため、そう呼ばれるようになった。
●トパーズの効果と意味
・教養を高め、宇宙の叡智を宿し、金運にも効果があるといわれている。
・他人に依存せず、しっかり地に足をつけて前に進めるようになる
・特に将来の目標が明確になっている人におすすめできる
9月30日の誕生石/パワーストーン ブルースターサファイア 宝石言葉:知識へ導くパワー
●ブルースターサファイア 誕生石/パワーストーンの特徴
・ブルーサファイアに針状のインクルージョンがあるものをさす。
・スター効果(アステリズム)を示す石。
●ブルースターサファイアの効果と意味
・夫婦和合や、恋人との関係を良くするために効果があり、パートナーの浮気防止にも役立つ。
・「貞節な愛を表し、不貞を働くと光沢が失われる」といわれている。
・霊魂を鎮めて憎悪の感情を和らげ、邪悪なものから守る効果がある。
・持ち主の内に眠る才能を表に引き出す効果がある。
・才能を開花させるために有効なパワーストーン。
・ブルースターサファイアは、よりパワーの強まった石。
お誕生日プレゼントや自分へのご褒美に、
大切な方へのお守りに
パワーストーンはいかがですか?
お持ちのブレスの修理やリメイクも承っております
誕生石パワーストーンの意味効果365日さんから引用
http://www.k365-powerstone.com