8月1日~31日の誕生石/パワーストーン 宝石言葉
8月の誕生石 ペリドット
8月1日~31日の誕生石の詳しい意味はこちら
8月1日の誕生石/パワーストーン シトリン 宝石言葉:甘い思い出、初恋の味
●シトリン 誕生石/パワーストーンの特徴
・色合いがトパーズと似ていることから、シトリントパーズとも呼ばれる。
・実際はクリスタル(水晶)の仲間。
・アメシスト(アメジスト)を熱処理して黄色にしたシトリン(焼きシトリン)も出回っている。
●シトリンの効果と意味
・太陽の光のような暖かい色をしている。
・シトリンは、持ち主に希望と自身を運んでくれる。
・豊穣の象徴とされてきたパワーストーン。
・お金の循環を良くし、仕事の成功へ導いてくれる効果がある。
8月2日の誕生石/パワーストーン ブルークォーツ 宝石言葉:生命の誕生
●ブルークォーツ 誕生石/パワーストーンの特徴
・水晶の中に微細な針状のトルマリンがインクルージョンされることにより、青~灰色に見える石。
・ブルークォーツは、ブラジルで発見されてからまだ日が浅い、新しい鉱物。
●ブルークォーツの効果と意味
・ブルークォーツは、クォーツにトルマリンが入ることによって何倍もパワーアップしている。
・過去のトラウマを捨て去り、前向きに生きていくことに効果のある石。
・前向きになることで人に好印象を与え、人間関係を良好にする効果がある。
8月3日の誕生石/パワーストーン クリソベリルキャッツアイ 宝石言葉:驚嘆
●クリソベリルキャッツアイ 誕生石/パワーストーンの特徴
・クリソベリルの表面に一筋の光が浮かぶもの。
・石または光源を動かすと、インクルージョンにより猫の目のように光る。
●クリソベリルキャッツアイの効果と意味
・クリソベリルキャッツアイを身に着けると、先を見通す力をもつことができる。
・キャッツアイ効果のある石は、魔よけのお守りとして珍重されてきた。
・邪悪なものや人からの悪意を寄せ付けない効果がある。
・集中力を高める効果もあり、勉強には最適な石。
8月4日の誕生石/パワーストーン ベスビアナイト 宝石言葉:あたたかなハート
●ベスビアナイト 誕生石/パワーストーンの特徴
・アイドクレースの別名を持つ鉱物。
・ダイオプサイドやガーネット、カルサイトなどのほかの鉱物を共産する。
・色は黄緑から黄褐色、緑色のものがあり、クロムを保有したものには紫色も見られる。
●ベスビアナイトの効果と意味
・身につけると心が愛に満たされる。
・周りの人々に暖かな気持ちで接することができるようになる。
・人間関係にも効果がある。
・不必要な縁を遠ざけ、自分に必要な縁だけをつないでくれる。
8月5日の誕生石/パワーストーン サンストーン原石 宝石言葉:恋のチャンス
●サンストーン原石 誕生石/パワーストーンの特徴
・赤からオレンジ、緑色の平板結晶のインクルージョンを含むため、アベンチュリン効果により光を反射してきらきらと輝く石。
・原石でもきらきらとしたアベンチュリン効果が楽しめる。
●サンストーン原石の効果と意味
・眠っている才能を目覚めさせ、育んでくれる石。
・古来より太陽の力を宿す石として珍重されてきた。
・生命力を強化し、生きる希望と幸福感を与えてくれる。
・サンストーンの原石は、何に対しても楽しく取り組む事を教えてくれる石。
8月6日の誕生石/パワーストーン カイアナイト 宝石言葉:平安
●カイアナイト 誕生石/パワーストーンの特徴
・別名二硬石とも呼ばれている。
・ギリシャ語で”青”という意味の”kyanos”に由来している。
・その名の通り、青色の美しい石。
・モース硬度に幅があるが、カイアナイト結晶の縦方向と横方向で硬度が変わる性質があるため。
●カイアナイトの効果と意味
・潜在能力、創造力を発揮したい時にカイアナイトを持つとよい。
・意識を拡大させ、精神的に強くなるサポートをしてくれる石。
8月7日の誕生石/パワーストーン イエローアパタイト 宝石言葉:欺く、惑わす、たわむれ
●イエローアパタイト 誕生石/パワーストーンの特徴
・様々な色のあるアパタイトの中でも、黄金色の輝きが美しい石。
・アパタイトの語源は、ギリシャ語”apatas”(”だます”という意味)
・歯磨き粉の成分と同じ仲間である。
●イエローアパタイトの効果と意味
・エネルギーの滞りや詰まりを取り去りる効果がある。
・イエローアパタイトは、正常な流れに導く。
・優れた排出作用を持ち、身体の中の毒素や、不要なエネルギーを取り去る働きがある。
8月8日の誕生石/パワーストーン ユナカイト 宝石言葉:春風
●ユナカイト 誕生石/パワーストーンの特徴
・エピドートやフェルドスパー、クォーツが集合した岩石である。
・ユナカイトは、塊状で産出する。
●ユナカイトの効果と意味
・問題に対して正しく対処できるようになる効果がある。
・心に受けた傷やトラウマを癒す鉱物。
・リラックスさせる効果がある。
・恐怖心や罪悪感を取り除く働きをするといわれている。
・希望を抱かせ、風に乗るように軽やかに前進するための意欲を沸き立たせる効果がある。
8月9日の誕生石/パワーストーン イエローゴールド 宝石言葉:忠誠、崇拝
●イエローゴールド 誕生石/パワーストーンの特徴
・黄色の色調を示すもの。
・ゴールドは、ほとんど錆びない金属で、熱や電気をよく伝え、とてもやわらかく簡単に加工できる。
・イエローゴールドは、金と銅が約6:4の割合で混ぜられたものである。
●イエローゴールドの効果と意味
・金運アップに効果がある。
・古来から人類にとって宗教的神秘性や、権力の象徴としてあがめられてきた。
・強いパワーで持ち主に幸運や権威、富を運んで来てくれた。
・明るい輝きで邪悪なものをはね除ける効果がある。
8月10日の誕生石/パワーストーン アイオライト 宝石言葉:アイデンティティー
●アイオライト 誕生石/パワーストーンの特徴
・多色性が非常に強く、見る角度によって色が青から透明に変わる。
・色は和名のとおり青みを帯びたすみれ色や、紫青色、青色などの濃青色の石。
・サファイア似ていることからウォーターサファイアとも呼ばれる。
●アイオライトの効果と意味
・前に進むために最適な方法を教えてくれ、力強い味方になる。
・霊的な能力を高めてくれる効果がある。
・目標に向かって正しい方向への前進を促す効果がある。
8月11日の誕生石/パワーストーン イエローサファイア 宝石言葉:集中力、自信、目標達成
●イエローサファイア 誕生石/パワーストーンの特徴
・内包物により、違う種類の鉱物となる。
・サファイアは、ルビーと同じコランダムと呼ばれる鉱物に属する。
●イエローサファイアの効果と意味
・身につけると、好奇心が刺激され様々な事に興味を持てるようになる。
・集中力が身に付くため、勉強にも効果がある。
・知識、知恵が身に付く。
・金運、仕事運アップにも良い石。
8月12日の誕生石/パワーストーン コンシャアゲート 宝石言葉:自然のなりゆき
●コンシャアゲート 誕生石/パワーストーンの特徴
・コンシャとは、スペイン語で貝殻を表す言葉。
・アゲートには様々な色のものが産出する。また、模様も様々で、特有の縞状構造を持つ。
・コンシャアゲートは、アゲートの内側が晶洞となり、小さな水晶の結晶が成長しているもの。
●コンシャアゲートの効果と意味
・コンシャアゲートは古くから装飾品やお守りとして用いられた鉱物。
・長寿や富、健康、家内安全をもたらす力がある石。
・勇気と行動力を身につけ、失敗や不幸にも負けず、前進するサポートをしてくれる石。
8月13日の誕生石/パワーストーン イエロージルコン 宝石言葉:産みの悲しみ
●イエロージルコン 誕生石/パワーストーンの特徴
・昔からダイヤモンドの代用品として使われてきた。
・きらきらとした輝きの美しい非常に高い屈折率をもつ石。
・無色、ブルー、レッド、オレンジ、グリーンのものまで様々な色がある。
●イエロージルコンの効果と意味
・女性のお産のお守りとされてきた。
・イエロージルコンは、出産の苦しみを和らげる効果がある。
・ダイヤのようなきらきらした輝きとイエローのパワーが合わさって、幸運、金運を運んでくる石。
8月14日の誕生石/パワーストーン ファイアーオパール 宝石言葉:恋する人
●ファイアーオパール 誕生石/パワーストーンの特徴
・火が燃えているかのような赤色で、メキシコで良く見られるオパール。
●ファイアーオパールの効果と意味
・ファイアーオパールは、その虹の輝きから希望を象徴し、幸せを運ぶ石とされている。
・恋や物事に積極的に取り組みたいとき力になってくれるパワーストーン。
・愛の宝石、キューピッド・ストーンとして知られている。
・恋愛運をアップさせ、持ち主の情熱を呼びさましてくれる。
8月15日の誕生石/パワーストーン エピドート 宝石言葉:祈り
●エピドート 誕生石/パワーストーンの特徴
・エピドートは、水晶の内包物に含まれることもある。
・ピスタチオのようなグリーンが美しい石。
・海外では、独特の色から”ピスタサイト”とも呼ばれている。
・エピドートという名前はギリシャ語で”追加、増加”を意味する”Epidosis”に由来する。
●エピドートの効果と意味
・固定観念から抜け出して、新鮮で生き生きとした発想ができるようになる。
・知覚力や直観力を高める。
・自由な発想を手助けする石。
8月16日、12月17日の誕生石/パワーストーン ラブラドライト 宝石言葉:思慕
●ラブラドライト 誕生石/パワーストーンの特徴
・フェルドスパー(長石)の仲間である。
・カナダ東部のラブラドール半島で発見されたことに由来する。
●ラブラドライトの効果と意味
・ラブラドライトは、太陽の活力を宿す石。
・月と太陽を象徴する鉱物、ラブラドライト。
・月のような静けさで直感力、洞察力を鍛える。
・肺や呼吸器系の働きを活発にし、活力を与える力がある。
8月17日の誕生石/パワーストーン ラズライト 宝石言葉:静寂
●ラズライト 誕生石/パワーストーンの特徴
・塊状や柱状で産出される鉱物。
・ラズライトは青、淡青色、濃青色、藍色などの色を示す。
・透明~不透明、ガラス光沢やにぶい光沢を示すパワーストーン。
●ラズライトの効果と意味
・天使の石とも呼ばれ、瞑想に使うとひらめきが得られる石。
・直観力や洞察力を増強するためのお守りとして使われてきた。
・スポーツの試合などに勝つために強い効果を発揮する石。
8月18日の誕生石/パワーストーン フレッシュウォーターパール 宝石言葉:リフレッシュ
●フレッシュウォーターパール 誕生石/パワーストーンの特徴
・イケチョウ貝などの貝を母貝として生まれる真珠。
●フレッシュウォーターパールの効果と意味
・身につけると美しく、やさしさを感じさせる人になる。
・フレッシュウォーターパールは持ち主を悪いものから守るお守りとして使える。
・真珠は「月のしずく」「人魚の涙」とも呼ばれる。
・ストレスで眠りが浅くなっている人におすすめ。
・眠る時に枕元に置いておくと愛に包まれたかのように安眠できる。
8月19日の誕生石/パワーストーン イエローカルサイト 宝石言葉:繁栄、栄華
●イエローカルサイト 誕生石/パワーストーンの特徴
・軟らかい石なので取扱には注意する必要がある。
・一定の方向に割れる劈開の性質をもつ。
・貝などを形づくる炭酸カルシウムからなる石。
・イエローカルサイトはきらきらとした黄金色の輝きが美しく、七色の虹が見られるものも多い。
●イエローカルサイトの効果と意味
・新しい事にチャレンジするときには力になってくれる。
・黄金色のカルサイトは金運アップ効果がある。
・七色に光る虹が見られる石は、様々な可能性を表現するのに役立つ。
8月20日の誕生石/パワーストーン スタールビー 宝石言葉:常に主役
●スタールビー 誕生石/パワーストーンの特徴
・内部にルチル(金紅石)が含まれることによって、スター効果を示すルビー。
・スタールビーは、高価な濃い赤色のものから、安価な小豆色のものまで様々な種類がある。
●スタールビーの効果と意味
・心臓を強化して血液の循環を良くし、低血圧を改善する力がある。
・ルビーは情熱や深い愛情を表す石。
・情熱的な恋をしたい人や、恋人からもっと愛されたいと考える人が持つとよい。
・自らの魅力を引き出し、愛にめぐまれる。
・あらゆることで成功を収めるためのお守りとしても効果的。
8月21日の誕生石/パワーストーン ジェット 宝石言葉:忘却
●ジェット 誕生石/パワーストーンの特徴
・ジェットはやわらかく加工しやすい。
・何千年も前の、滞留水に沈んだ木が、上からの埋没物の圧力で圧縮され、化石化したもの。
・不透明な黒で、ビロード光沢のある石。
●ジェットの効果と意味
・腹痛や頭痛の時に身につけると、痛みを和らげてくれる。
・争いや怒りなどの束縛から苦しむことなく解放され、心の混乱を鎮める作用がある。
・しっかりと落ちついた人になるために役立つ石。
8月22日の誕生石/パワーストーン ホワイトコーラル 宝石言葉:清め
●ホワイトコーラル 誕生石/パワーストーンの特徴
・サンゴには色々な種類がある。
・血赤珊瑚、桃珊瑚、ボケ珊瑚などがジュエリーとして使用されている。
・珊瑚は古くから帯留めやかんざしなどに使われてきた。
●ホワイトコーラルの効果と意味
・ホワイトコーラルは心にやすらぎを与えてくれ、清めの効果がある。
・悪魔や家事から守ってくれると古来より子供のお守りとして身につけられてきた。
・母の愛のように持ち主をやさしく包み込んでくれる。
8月23日の誕生石/パワーストーン ブルナイト(ボーナイト) 宝石言葉:アグレッシブな感覚
●ブルナイト(ボーナイト) 誕生石/パワーストーンの特徴
・空気に触れることで、紫や青、緑色になる。
・花火のような雰囲気を持った石。
・割ったばかりのものは赤い銅の色をしている。
●ブルナイト(ボーナイト)の効果と意味
・自分を律し、規則正しい生活をするサポートをしてくれる石。
・人生を楽しく過ごすために、目標をもち、更にそれを実現する大切さを教えてくれる。
・何に対しても億劫になっている時、やる気を取り戻す効果がある。
8月24日の誕生石/パワーストーン ラァーバ 宝石言葉:恋人
●ラァーバ 誕生石/パワーストーンの特徴
・溶岩のこと。地球内部のマグマが地表にまで達し、冷やされて固まったもの。
・火山近くの町では、建築材料にしたり、家々の装飾として使用されている。
●ラァーバの効果と意味
・仲良くなりたい人と一緒に持つと末永く一緒にいられる。
・ラァーバは、自然の恵みとパワーを生むパワーストーン。
・自然の力を借りたい時にこの石を持つと、願いがかなうと言われている。
・縁を固める効果がある。
8月25日の誕生石/パワーストーン ファイアーアゲート 宝石言葉:生命の煌き
●ファイアーアゲート 誕生石/パワーストーンの特徴
・リモナイトなどのインクルージョンを含むことにより、遊色効果の見られる赤色のアゲート。
●ファイアーアゲートの効果と意味
・落ち込んでいる時や後ろ向きになっている時身につけると活力が湧き、前向きになれる効果がある。
・アゲートは古くから装飾品やお守りとして用いられた鉱物。
・長寿や富、健康、家内安全をもたらす力がある。
・失敗や不幸にも負けず勇気と行動力を身につけ、前進するサポートをしてくれる石。
・ファイアーアゲートは元気をくれる石。
8月26日の誕生石/パワーストーン ターコイズ(トルコ石) 宝石言葉:神聖な愛
●ターコイズ(トルコ石) 誕生石/パワーストーンの特徴
・含有された銅の影響で発色した、色鮮やかな青や、緑色の石。
・古来よりネイティブアメリカンに珍重されてきた歴史がある。
●ターコイズ(トルコ石)の効果と意味
・旅に出る人にプレゼントすると、持ち主の身代わりとなり守ってくれる。
・邪悪なものや、迫りくる危険から身を守る効果がある。
・感情をコントロールできるようになる。
8月27日の誕生石/パワーストーン アパタイト 宝石言葉:ソフトな惑わし
●アパタイト 誕生石/パワーストーンの特徴
・グリーンからブルーにかけてのさわやかな色合いの石が多い。
・他にも褐色、無色、グレー、パープルなどがある。
・アメシストなどの石と似ていることが名前の由来。
●アパタイトの効果と意味
・異性や恋人に自分をアピールしたい時に手助けしてくれる。
・エネルギーの滞りや詰まりを取り去ってくれる。
・ものごとを正常な流れに導く効果がある。
8月28日の誕生石/パワーストーン モモ珊瑚 宝石言葉:慈しむ愛
●モモ珊瑚 誕生石/パワーストーンの特徴
・オレンジがかった桃色をしている。
・珊瑚は古くから帯留めやかんざしなどに使われ親しまれてきた。
・桃珊瑚は、日本の海底約200m~500mに生息している珊瑚。
●モモ珊瑚の効果と意味
・見た目も美しいが、お守りとして優れた効果を発揮する。
・桃珊瑚は愛情を表すパワーストーン。
・持ち主だけでなく家族やパートナー、周りの人間を慈しむような愛で包む。
・古来より、幸運を運んでくるとされている。
・火事や落雷などから守ってくれるとされ、子供のお守りとして身につけられてきた。
8月29日の誕生石/パワーストーン カクタスアメシスト(カクタスアメジスト) 宝石言葉:変化
●カクタスアメシスト(カクタスアメジスト) 誕生石/パワーストーンの特徴
・サボテン水晶とも呼ばれる。
・小さな結晶が光に反射し、きらきら輝く紫水晶。
・アメシストが小さな結晶で周りをびっしりと覆われているものをカクタスアメシストと呼ぶ。
●カクタスアメシスト(カクタスアメジスト)の効果と意味
・持ち主の隠れた美しさや魅力、才能を引き出し、恋愛をとりもつ効果がある。
・カクタスアメシスト(カクタスアメジスト)は、アメシストの効果に加え、きらきら輝く周りの結晶が光を集め、自らの成長をサポートしてくれる効果のある石。
8月30日の誕生石/パワーストーン とんぼ玉 宝石言葉:多種多様
●とんぼ玉 誕生石/パワーストーンの特徴
・模様がトンボの目玉に似ていることから、とんぼ玉と呼ばれている。
・紀元前からローマ時代にかけての最高の宝飾品。
・紀元前3000年頃にはじまり、エジプト、中国、日本など世界各地から出土している。
●とんぼ玉の効果と意味
・迷った時にも人に流されず、自分の意志で物事を決められるようになる。優柔不断な人におすすめ。
・人に依存する気持ちを捨て、自分の人生をすべて自分で決定する強さを教えてくれる。
8月31日、7月21日の誕生石/パワーストーン モスアゲート 宝石言葉:心の栄養
●モスアゲート 誕生石/パワーストーンの特徴
・瑪瑙内部にコケがはえたかのような模様が見られる石。
●モスアゲートの効果と意味
・リラックス効果を持ち、心の栄養をとることができる。
・モスアゲートは、古くから装飾品やお守りとして用いられた鉱物。
・長寿や富、健康、家内安全をもたらす力がある石。
・勇気と行動力を身につけてくれる。
・失敗や不幸にも負けず、前進するサポートをしてくれる石。
お誕生日プレゼントや自分へのご褒美に、
大切な方へのお守りに
パワーストーンはいかがですか?
お持ちのブレスの修理やリメイクも承っております