5月1日~31日の誕生石/パワーストーン 宝石言葉
5月の誕生石 エメラルド
5月1日~31日の誕生石を紹介します。
5月1日の誕生石/パワーストーン アマゾナイト 宝石言葉:気晴らし、時機到来
●アマゾナイト 誕生石/パワーストーンの特徴
・名前の由来はアマゾン川流域で発見されたことから。(*実際には、アマゾン川では産出されない)
・アマゾンジェードと呼ばれる緑~青緑色のボディーカラーに、きらめく微光効果を持つ石。
●アマゾナイトの効果と意味
・きらきらとした光が、落ち込んだ心を元気づけてくれる。
・古くから希望の石として珍重されてきた。
・精神的・肉体的に活性化し、自らの進みたい方向を明るく照らしてくれる。
5月2日の誕生石/パワーストーン サルファー 宝石言葉:耐える愛
●サルファー 誕生石/パワーストーンの特徴
・明るい黄色から黄褐色をしている。
・火山の火口や温泉の噴出孔付近から産出し、温泉の成分等としてよく知られている。
・農薬やゴムの材料、洗剤や肥料、塗料と、身近に様々な形で使われている。
●サルファーの効果と意味
・悲しい時や気分の落ち込んでいる時に手に取ると、明るい気持ちにしてくれる石。
・精神や混乱を沈め、安眠に導く効果がある。
5月3日の誕生石/パワーストーン グリーンジルコン 宝石言葉:平和の願い
●グリーンジルコン 誕生石/パワーストーンの特徴
・透明感のある緑色をしたパワーストーン。
・昔からダイヤモンドの代用品として使われてきた。
・非常に高い屈折率をもち、きらきらとした輝きの美しい石。
●グリーンジルコンの効果と意味
・透明感のある緑色をしたパワーストーン。
・苦しみを取り除く石として大切にされてきたジルコン。
・苦しみを和らげ、過去を捨てて新しく生きることを応援してくれる石。
5月4日の誕生石/パワーストーン ペリドット原石 宝石言葉:偉大な力
●ペリドット原石 誕生石/パワーストーンの特徴
・別名イブニングエメラルドとも呼ばれる。
・夜のライトの下で見るとエメラルドのような輝きを発する。
●ペリドット原石の効果と意味
・悪魔を追い払う力があり、ゴールド(金)と一緒に身につけるとよい。
・古来より太陽の石として崇められてきた。
・困難な状況の中でも、太陽のような明るい希望の光を照らし出してくれる石。
・ペリドット原石は、明るさと希望を表し、自分の限界を打ち破る手助けをしてくれる。
・魅力をアップし、異性を引き付ける効果があるとされる。
5月5日、11月15日の誕生石/パワーストーン レッドコーラル 宝石言葉:幼な心
●レッドコーラル 誕生石/パワーストーンの特徴
・硬度が低いため取り扱いに注意が必要。
・珊瑚の中でも色の濃い、血赤珊瑚とよばれるものは希少価値がある。
●レッドコーラルの効果と意味
・悪魔や落雷、火事から守ってくれるとされる。
・子供のお守りとして身につけられてきた。
・母の愛のように持ち主をやさしく包み込んでくれる。
・血のめぐりを良くし、体を健康に保つ効果がある。
・エネルギーを高め、何に対しても積極的に取り組むことができるようになる。
5月6日の誕生石/パワーストーン レモン水晶 宝石言葉:実り、収穫
●レモン水晶 誕生石/パワーストーンの特徴
・硫黄水晶とも呼ばれる。
・原石を削ると、微かにサルファー(硫黄)の香りがする。
・微細な針状インクルージョンを含むものは、青白いスターが見られる。
●レモン水晶の効果と意味
・実り、収穫を表す石。
・お金の流れを良くする効果があるため、金運アップに良い石。
・コミュニケーションを円滑に行うサポートをしてくれる。
・身につけると人間関係が良くなると言われている。
・生命力を強くし、全身のエネルギーを高め、健康に導く効果がある。
5月7日の誕生石/パワーストーン ホワイトゴールド 宝石言葉:心の成長
●ホワイトゴールド 誕生石/パワーストーンの特徴
・金はほとんど錆びない金属で、やわらかく簡単に加工できるのが特徴。
・ゴールドの中にニッケル又はパラジウムを混ぜ、白っぽい色にしたもの。
●ホワイトゴールドの効果と意味
・ホワイトゴールドは様々な病気の治療薬として用いられてきた。
・大人になりきれない人に対して、心の成長を促す効果がある。
・金運に効果がある。
・身に着けると、名誉や富、幸福をもたらすと言われている。
・すぐれた浄化力をもつ。
5月8日の誕生石/パワーストーン エメラルドキャッツアイ 宝石言葉:想像力、福を呼ぶ
●エメラルドキャッツアイ 誕生石/パワーストーンの特徴
・エメラルドの中にチューブ状のインクルージョン(内包物)が入ることにより、キャッツアイ効果が生まれる。
・カボッション(山型)カットされた石に猫の目のような光が見られるもの。
●エメラルドキャッツアイの効果と意味
・キャッツアイ効果で、邪悪なものを近づけない魔よけのお守りとしても使える。
・すばらしいヒーリング効果があるといわれている。
・古来より治療・治癒の石として使われてきた。
5月9日の誕生石/パワーストーン ブラックパール 宝石言葉:静かな力強さ
●ブラックパール 誕生石/パワーストーンの特徴
・ブラックパールは、メタリックな輝きの黒い真珠。
●ブラックパールの効果と意味
・ブラックパールは「美しさ」を表す石でもあり、身につけると美しく、やさしさを感じさせる人になれる。
・真珠は「月のしずく」「人魚の涙」とも呼ばれる。
・自ら進む道の邪魔をするものを取り除いてくれる。
・ストレスで眠りが浅くなっている人は、安眠できる。
・愛に包まれたように感じることもある。
・悪霊や悪魔、邪気を払う効果がある。
5月10日の誕生石/パワーストーン ターコイズ原石(トルコ石) 宝石言葉:神聖な愛
●ターコイズ原石(トルコ石) 誕生石/パワーストーンの特徴
・ごく稀に結晶状で産出し、透明な樹脂光沢をもつ。
・原石の多くは塊状で産出され、にぶい光沢をもつ。
●ターコイズ原石(トルコ石)の効果と意味
・ターコイズ原石を持つとストレスを発散し、感情をコントロールできるようになる。
・新しいことにチャレンジしたい時に効果的な石。
・前へ踏み出す勇気を与えてくれる。
・旅のお守りとしてよく知られている。
・旅に出る家族や恋人にプレゼントすると、持ち主の身代わりとなり守ってくれる。
・邪悪なものや、迫りくる危険から身を守る力がある石。
5月11日の誕生石/パワーストーン ヘミモルファイト 宝石言葉:勇気
●ヘミモルファイト 誕生石/パワーストーンの特徴
・亜鉛鉱床の酸化帯に産出する。
・白や無色、淡い青色、黄色、灰色、褐色などの色をもつ。
・鈍いガラス光沢~絹糸光沢をもつ、透明~半透明の石。
●ヘミモルファイトの効果と意味
・悪霊を払い、邪悪なものから身を守る効果のある石。
・向上心と勤勉さをもって行動することができるようになる。
・優しさで満たされた人生が送れるよう導く力がある。
・瞑想に使うと、やわらかな色で体中の力が抜け、リラックス効果が期待できる。
5月12日の誕生石/パワーストーン カコクセナイト 宝石言葉:栄光、勝利
●カコクセナイト 誕生石/パワーストーンの特徴
・針状、繊維状の鉱物で、放射状や扇状の形で産出する。黄色や黄金色の鉱物。
・ギリシャ語で無愛想な、不親切なという意味からカコクセナイトと名付けられた。
●カコクセナイトの効果と意味
・古来より「聖なる治療薬」として様々な病気の時に用いられた石。
・病気の際に身に着けると活力が沸いてくる。
・霊的エネルギーの強い石とされており、瞑想にも優れた効果を発揮する。
5月13日の誕生石/パワーストーン アイボリー 宝石言葉:清純、倫理的強さ
●アイボリー 誕生石/パワーストーンの特徴
・濃厚なクリーム色をしており、肌触りも良く彫刻がしやすい。
・古来より珍重されてきた。
・宝飾品や装飾品として人気が高かった。
・現在では国際的に貿易が制限されている。
●アイボリーの効果と意味
・腐敗しない象牙は、清純さ、倫理的強さを身につける為に役立つ。
・リラックスしたい時のサポーターとして最適。
・清らかな気持ちになりたいときに身につけると良い。
5月14日の誕生石/パワーストーン ブルーグリーンジルコン 宝石言葉:去り行く苦しみ
●ブルーグリーンジルコン 誕生石/パワーストーンの特徴
・青~緑の混ざった色をしたジルコン。
●ブルーグリーンジルコンの効果と意味
・過去にあった嫌な経験の原因から捨て去ることを手伝ってくれる。
・あらゆる苦しみから解放してくれる石。
・心の苦しみ、病気や出産などの肉体的な痛みや様々な苦しみを癒してくれる。
・過去のトラウマを捨て、これから嫌なことが起こらないようにサポートしてくれる。
5月15日の誕生石/パワーストーン レッドジェダイト(ひすい) 宝石言葉:決断力
●レッドジェダイト(ひすい) 誕生石/パワーストーンの特徴
・ジェダイトの中でも燃えるような赤色をした石。
・ひすい(翡翠)の中でも希少価値の高いジェダイト。
●レッドジェダイト(ひすい)の効果と意味
・精神的な成長を促し、人徳を高める手助けをしてくれる。
・人生の成功と繁栄を守護するひすい(翡翠)。
・決断力を促すレッドジェダイトは、特にビジネスを成功させるお守りとして効果的。
・人生の中で大きな決断をしなければならないとき、良い結果に導いてくれる。
5月16日の誕生石/パワーストーン 天眼石 宝石言葉:自由、自然行動
●天眼石 誕生石/パワーストーンの特徴
・めのう(アゲート)の一種で縞模様のあるもの。
・縞模様が年輪のようになり、磨いた時に眼のように見えるものを指す。
●天眼石の効果と意味
・「神の眼を持つ石」という名をもつ天眼石。
・チベット密教のダライラマが身につけていることで有名。
・神の眼、天の眼のパワーによって、悪い気や悪霊、邪悪なものを寄せ付けない効果がある。
・眼のような模様より、真実を見極める力を育てる石とされる。
5月17日の誕生石/パワーストーン パープルサファイア 宝石言葉:初恋の思い出
●パープルサファイア 誕生石/パワーストーンの特徴
・青みを帯びた紫色をしたサファイア。
・内包物の違いにより赤色になったものをルビーと呼び、その他の色のものをサファイアと呼ぶ。
●パープルサファイアの効果と意味
・貞節な愛を表す石でもあり、恋人にプレゼントすると浮気を防ぐ効果がある。
・情熱の赤色と、冷静の青色がまじりあった石である。
・恋の行き違いを調節してくれる石。
・ケンカが多い恋人同士が身につけると、行き違いをなくし、更に愛を深めることができる。
5月18日の誕生石/パワーストーン ゴシェナイト 宝石言葉:気品
●ゴシェナイト 誕生石/パワーストーンの特徴
・ゴシェナイトは、エメラルドやアクアマリンと同じベリルという鉱物。
・無色透明のベリルを指す。
●ゴシェナイトの効果と意味
・ゴシェナイトは、気品や優雅さを身につけるために役立つ。
・常に美しく、若々しくいたい人にはおすすめの石。
・聡明さを表す石で、頭の回転を良くし、物事の理解を早くする効果がある。
5月19日の誕生石/パワーストーン ラピスラズリ原石 宝石言葉:危機を乗り切る
●ラピスラズリ原石 誕生石/パワーストーンの特徴
・古来より人々に珍重されてきた鉱物。
・細かく砕き、絵の具の材料としても使われていた人に馴染みの深い石。
●ラピスラズリ原石の効果と意味
・ラピスラズリの原石は、芸術性を高め、創造力を発揮する力がある。
・死と再生をつかさどるパワーを秘めている。
・災いを回避し、持ち主に最高の幸運をもたらすと言われている。
・知性を洗練させ、直感力を高め、潜在能力を引き出す効果がある。
5月20日の誕生石/パワーストーン グリーンゴールド 宝石言葉:満足感
●グリーンゴールド 誕生石/パワーストーンの特徴
・グリーンゴールドは、割金の中の、銀の割合を多くしたもので、緑がかった金色をしている。
・金は、熱や電気を伝えやすい性質がある。
・ほとんど錆びない金属。純金のままではやわらかく、アクセサリーに加工してもやがて変形してしまいまう。
●グリーンゴールドの効果と意味
・グリーンの色味が加わり、金運アップのほかにも肉体、精神を癒し、リラックスさせてくれる。
・ゴールドには、金運をアップする効果がある。
5月21日の誕生石/パワーストーン ツインパール 宝石言葉:二人の願い、調和
●ツインパール 誕生石/パワーストーンの特徴
・双子珠、ダブルパールとも呼ばれる。
・ツインパールは、2つの真珠(パール)が結ばれたような形状のもの。
●ツインパールの効果と意味
・ツインパールは恋人との仲を更に深めるのに効果的。
・「守護」のパワーがあり、疲れた体を癒し、守ってくれる効果がある。
・眠る時に枕元に置いておくと安眠できるため不眠症のサポートストーンでもある。
・「美しさ」を表すパワーストーンでもある。
・身につけると美しく、やさしさを感じさせる人になれる。
・真珠(パール)は「月のしずく」「人魚の涙」とも呼ばれる。
5月22日の誕生石/パワーストーン デンドリッククォーツ 宝石言葉:満足な成長
●デンドリッククォーツ 誕生石/パワーストーンの特徴
・水晶(クリスタル)の内部に内包されたマンガンなどの鉱物により、葉っぱや枝のようなインクルージョンを持つもの。
●デンドリッククォーツの効果と意味
・デンドリッククォーツは植物の持つ癒しのエネルギーが水晶に閉じ込められた石。
・内部のインクルージョンが植物のように見える。
・ヒーリング効果によりリラックスでき、疲れた人によく効く石。
・肉体的、精神的に疲れている時にこの石を持って眠ると、すっきりと目覚めることができる。
・成長することを教えてくれる水晶。
・自らが決めた道を進むサポートをしてくれる石。
5月23日の誕生石/パワーストーン レインボーガーネット 宝石言葉:夢の愛
●レインボーガーネット 誕生石/パワーストーンの特徴
・日本でも奈良県で産出される。
・非常に珍しく、虹のようなきらめきを示すガーネット。
●レインボーガーネットの効果と意味
・夢を的確に伝えることで、一歩一歩着実に進むヒントを与えてくれる。
・レインボーガーネットは夢を含んでいる。
・免疫を強め、身体中に活力を行き渡らせる。
・エネルギー不足の解消に効果がある。
・権力、優雅、勝利の象徴をあらわしている石。
5月24日の誕生石/パワーストーン ホワイトムーンストーン 宝石言葉:計画
●ホワイトムーンストーン 誕生石/パワーストーンの特徴
・乳白色の地色に、白~薄黄色のものをホワイトムーンストーンと呼ぶ。
・ムーンストーンの名前は、ギリシャ語に由来している。
●ホワイトムーンストーンの効果と意味
・ムーンストーンは女性性を活性化させる。
・恋人に送ると、愛がいっそう深まる効果がある石。
・中世ヨーロッパでは旅人の石と呼ばれる。
・突然の事故や災難を避けるたびのお守りとして使われていた。
・生理痛や不妊を改善し難産から守るサポートをしてくれる。
・子供に持たせると、悪霊や邪気から守ってくれる。
5月25日の誕生石/パワーストーン ブルーアンバー 宝石言葉:静かに燃える心
●ブルーアンバー 誕生石/パワーストーンの特徴
・ブラックライトなどの紫外線下では特に青く輝くものを指す。
●ブルーアンバーの効果と意味
・東洋では古くから薬として使用されてきた。
・こすると帯電する性質。
・よい気をひきつけるとされる。
・黄金色で金運や人気運アップのために良いパワーストーン。
・ブルーアンバーは情熱の中にも冷静さを有する石。
・伝染病や喉にかかわる病気の治療に用いられた。
・流産を防止する働きがあるとも言われている。
5月26日の誕生石/パワーストーン コパー(銅) 宝石言葉:恋のとりこ
●コパー(銅) 誕生石/パワーストーンの特徴
・金や銀にコパー(銅)をまぜて合金にする事で、赤い色味が出る。
●コパー(銅)の効果と意味
・古代より、美しさや富の象徴である金星と関係の深い金属とされる。
・コパー(銅)を身に着けることで、美、富を得られる。
・気持ちを穏やかに暖かくする作用があると言われている。
5月27日、1月8日の誕生石/パワーストーン ヴェルデライト 宝石言葉:内面のパワーアップ
●ヴェルデライト 誕生石/パワーストーンの特徴
・和名の電気石は、トルマリンが上端と下端で異なる異極晶である。
・緑色のトルマリンを指す。濃い緑から薄い緑、黄緑などの色がある。
●ヴェルデライトの効果と意味
・ヴェルデライト(ベルデライト、グリーントルマリン)は、精神と肉体のバランスをはかる。
・活性化させる働きがある。
・緑の草木が酸素を送りだし、生物を活性化させるように、持ち主を健康に導く石。
5月28日の誕生石/パワーストーン ホワイトカルセドニー 宝石言葉:エレガント
●ホワイトカルセドニー 誕生石/パワーストーンの特徴
・カルセドニーは、潜晶質石英の集合体で、ブドウ状の塊でよく産出する。
・やさしい白色でレースのような模様をもつものもある。
●ホワイトカルセドニーの効果と意味
・ホワイトカルセドニーは、魅力アップにも効果がある。
・気持ちを安らかにしてくれる石。
・パートナーや友人、子供に対して、ついピリピリしてしまう人にはおすすめの石。
・落ち着いた魅力を引き出し、エレガントな雰囲気を身につけることができる。
5月29日の誕生石/パワーストーン グロッシュラーライトガーネット 宝石言葉:Lacky for gole
●グロッシュラーライトガーネット 誕生石/パワーストーンの特徴
・12面体や24面体の美しい形をした原石である。
・グロッシュラーライトガーネットはピンク、緑、オレンジと色の幅がある。
・オレンジのものはヘソナイトガーネット、メキシコ産のピンクのものはローゼライト(ロゾライト)と呼ばれている。
●グロッシュラーライトガーネットの効果と意味
・大きな目標に向かう人にとっての力強いサポートストーンとなる。
・希望の象徴とされる誕生石である。
・積極的に恋愛、仕事、勉強をがんばりたい時に効果のある石。
5月30日の誕生石/パワーストーン ツァボライトガーネット 宝石言葉:影響力
●ツァボライトガーネット 誕生石/パワーストーンの特徴
・タンザニアとケニアで発見され、ケニア・ツァボ国立公園の名にちなんで命名された。
・バナジウム着色による濃い緑をしている。
●ツァボライトガーネットの効果と意味
・古来より世界各地の人々の間で、「神聖な石」として崇められてきた。
・ツァボライトガーネットは、疲れた心と体を癒す効果がある石。
・エネルギー不足の解消に効果がある。
・免疫力を強くして、身体中に活力を行き渡らる。
・ガーネットは権力、優雅、勝利の象徴とされる石。
5月31日の誕生石/パワーストーン スモーキークォーツ原石 宝石言葉:やすらぎ
●スモーキークォーツ原石 誕生石/パワーストーンの特徴
・水晶にアルミニウムイオンが含まれ、それに加えて天然の放射線が影響し、褐色から濃茶色になった石。
・原石は六角柱やクラスター状で産出される。
●スモーキークォーツ原石の効果と意味
・スモーキークォーツの効果にプラスして、スモーキークォーツ原石は、肉体的な疲れをとる効果がある。
・恐怖心や不安感などから、心を開放し、混乱した情緒を安定させる効果がある。
・試験勉強や資格の取得、ダイエットなどの目標を達成したい時、忍耐強く努力する力を与えてくれる。
・リラックス効果があり、古くは不眠症の解消に用いられた。
お誕生日プレゼントや自分へのご褒美に、
大切な方へのお守りに
パワーストーンはいかがですか?
お持ちのブレスの修理やリメイクも承っております