大阪 花園町にて占い鑑定をしております 花園町駅より徒歩4分 占い パワーストーン販売 占い教室

1月1日~31日の誕生石/パワーストーン

1月1日~31日の誕生石/パワーストーン 宝石言葉

1月の誕生石 ガーネット

1月1日~31日の誕生石を紹介します。

1月1日の誕生石/パワーストーン ダンビュライト宝石言葉:生命の煌き

●ダンビュライト 誕生石/パワーストーンの特徴
・結晶の形がトパーズとよく似ている石
・ダンビュライト(ダンブリ石)は、透明から半透明の、ガラス光沢を持つ石
・昔はダイヤモンドの代用品として使われていた
●ダンビュライトの効果と意味
・純粋さを表し、高い霊性を持つ石
・冷静さを養うためにも効果的
・幅広い知性を授かりたい時に持つと良い石
・理想の現実に到達するため理性と感情のバランスを保ち、力を貸してくれる

1月2日の誕生石/パワーストーン ランドスケープアゲート宝石言葉:愛、未来

●ランドスケープアゲート 誕生石/パワーストーンの特徴
・アゲートの中にマンガンや鉄のインクルージョンが入り、石自体がまるで風景画のような模様のもの。
●ランドスケープアゲートの効果と意味
・精神の浄化と再生を秘めた誕生石。
・対人関係における失敗や不幸を防ぐ力がある。
・古くから装飾品やお守りとして用いられた鉱物。
・長寿や富、健康、家内安全をもたらす力がある石。
・勇気と行動力を身につけ、失敗や不幸にも負けず、前進するサポートをしてくれる石。

1月3日の誕生石/パワーストーン トパゾライトガーネット 宝石言葉:確実な吉報

●トパゾライトガーネット 誕生石/パワーストーンの特徴
・トパゾライトガーネットは、アンドラダイトガーネットの一種で、黄色~緑色をしているもの。
●トパゾライトガーネットの効果と意味
・権力、優雅、勝利の象徴とされる石。
・古来より世界各地の人々の間で、「神聖な石」として崇められてきた。
・免疫力を強くして、身体中に活力を行き渡らせ、エネルギー不足の解消に効果がある。
・トパゾライトガーネットは、人生に実りをもたらす石。
・仕事や趣味など、何に対しても楽しく取り組めるようになる。

1月4日の誕生石/パワーストーン クリソコラ原石 宝石言葉:デリケートな行動

●クリソコラ原石 誕生石/パワーストーンの特徴
・あまり単独では産出しない石で、マラカイトやアズライトと産出されることがある。
・クリソコラ原石は多くが塊状で産出される。
●クリソコラ原石の効果と意味
・創造力と美的感覚を活性化させるために役立つ。
・イマジネーションを高めてくれる。
・自分がこれから進む道をはっきりと認識させてくれる。
・クリソコラに原石の力強さが加わり、ついなまけてしまう自分を律する効果がある。
・美と愛と調和を象徴する石。

1月5日の誕生石/パワーストーン ジルコン 宝石言葉:やすらぎ

●ジルコン 誕生石/パワーストーンの特徴
・無色、ブルー、レッド、オレンジ、イエロー、グリーンのものまで様々な色がある。
・あまり知られてはいないが、昔から珍重されてきた石。
・昔からダイヤモンドの代用品として使われてきた。
・非常に高い屈折率をもち、きらきらとした輝きの美しい石。
●ジルコンの効果と意味
・悲しみを取り除く石で、精神を癒し、静かで平和な方向へ導く石。
・持ち主だけでなく、まわりの人にも自分の中にある美しさや柔らかさについて気づかせてくれる石。

1月6日の誕生石/パワーストーン スターガーネット 宝石言葉:聖なる実行力

●パワーストーン 誕生石/パワーストーンの特徴
・スターガーネットは、結晶の中の微細な針状内包物のため、6条または4条のスター効果を示す石。
●パワーストーンの効果と意味
・女性の冷え性にも効果的な石。
・身体中に活力を行き渡らせ、エネルギー不足の解消に効果がある。
・免疫力を強化する。
・ガーネットは権力、優雅、勝利の象徴とされる石。
・世界各地の人々の間で、「神聖な石」として崇められてきた。
・スターガーネットは、スター効果によりガーネットのパワーがさらにアップしたもの。

1月7日の誕生石/パワーストーン アンモライト 宝石言葉:過去を手放す

●アンモライト 誕生石/パワーストーンの特徴
・アンモライトはアンモン貝(アンモナイト)が化石化したもの。
・アラゴナイトが表面に付着して遊色効果を発する虹色の美しい化石宝石。
・カナダアルバータ州の地層からのみ採掘され、非常に価値の高いもの。
●アンモライトの効果と意味
・7色に輝くアンモライトは、様々な光を内包している。
・持ち主を幸運に導いてくれる。
・過去の思い出に縛られず、7色の光で前に進む事を促してくれる。

1月8日、5月27日の誕生石/パワーストーン ヴェルデライト 宝石言葉:内面のパワーアップ

●ヴェルデライト 誕生石/パワーストーンの特徴
・和名の電気石は、トルマリンが上端と下端で異なる異極晶である。
・緑色のトルマリンを指す。濃い緑から薄い緑、黄緑などの色がある。
●ヴェルデライトの効果と意味
・ヴェルデライト(ベルデライト、グリーントルマリン)は、精神と肉体のバランスをはかる。
・活性化させる働きがある。
・緑の草木が酸素を送りだし、生物を活性化させるように、持ち主を健康に導く石。

1月9日の誕生石/パワーストーン グロッシュラーライトガーネット 宝石言葉:Lacky for gole

●グロッシュラーライトガーネット 誕生石/パワーストーンの特徴
・12面体や24面体の美しい形をした原石である。
・グロッシュラーライトガーネットはピンク、緑、オレンジと色の幅がある。
・オレンジのものはヘソナイトガーネット、メキシコ産のピンクのものはローゼライト(ロゾライト)と呼ばれている。
●グロッシュラーライトガーネットの効果と意味
・大きな目標に向かう人にとっての力強いサポートストーンとなる。
・希望の象徴とされる誕生石である。
・積極的に恋愛、仕事、勉強をがんばりたい時に効果のある石。

1月10日の誕生石/パワーストーン ゴールド(金)宝石言葉:確実な助言と力

●ゴールド(金) 誕生石/パワーストーンの特徴
・金はほとんど錆びない金属で、やわらかく簡単に加工できるのが特徴。
・強度を増すために、銀や銅、プラチナ、ニッケル、亜鉛などを合金にして実用的にしている。
●ゴールド(金)の効果と意味
・身に着けると、名誉や富、幸福をもたらすと言われている。
・ゴールド(金)は、その名の通り金運に効果がある。
・優れた浄化力のため、様々な病気の治療薬として用いられてきた。

1月11日の誕生石/パワーストーン ヘマタイト原石 宝石言葉:自己認識

●ヘマタイト原石 誕生石/パワーストーンの特徴
・原石はおもしろい形のものが多い。
・特に結晶がバラの花のようなものは「アイアンローズ」という別名がつけられている。
●ヘマタイト原石の効果と意味
・ヘマタイト原石は強さを表し、少しのことでは落ち込まない強い力を持つことができる。
・自信と勇気をもたらすパワーストーン。
・ヘマタイト原石は生命力を活発にしてくれる。
・肉体を活性化させ、勝利に導く石として知られている。
・出血や炎症、生理不順の治療、貧血など、血にかかわる不調を改善する力があると言われてきた。

1月12日の誕生石/パワーストーン ゴールドストーン・茶(茶金石)宝石言葉:出会いのチャンス

●ゴールドストーン・茶 誕生石/パワーストーンの特徴
・不透明な茶色の地色に銅の金属細片結晶を含んだガラス。
・光が当たるとキラキラ輝く効果、アベンチュレッセンスを呈する。
●ゴールドストーン・茶の効果と意味
・ゴールドストーンは、人や物との出会いなど、様々なところでチャンスを与えてくれる石。
・ゴールドストーン・茶は金運アップの効果がある。
・持ち主の努力を実らせ、着実に前進するパワーを与えてくれる。

1月13日の誕生石/パワーストーン ロードナイト原石 宝石言葉:秘めた情熱

●ロードナイト原石 誕生石/パワーストーンの特徴
・色は紅淡~真紅、不透明から半透明のパワーストーン。
・原石は塊状や粒状で発見される。
●ロードナイト原石の効果と意味
・ロードナイトは、愛情あふれる人間関係を作りたいときに効果を発揮する石。
・様々なものに対して愛をもち、やさしく接することができるようになる。
・心身のバランスを保ち、きちんと地に足が着き、落ち着いた人になれるサポートをしてくれる。
・ロードナイト原石は細胞の再生を促す働きがあり、怪我や筋肉の不調を改善する力がある。

1月14日の誕生石/パワーストーン ライスパール宝石言葉:バランスのとれた愛情

●ライスパール 誕生石/パワーストーンの特徴
・主成分は炭酸カルシウムで、薬としても使われてきた。
・淡水真珠特有の、米粒のような形をしている。
●ライスパールの効果と意味
・ライスパールは、米の形をしており、豊穣を表すパワーストーン。
・健康や富を運び、豊かになる手助けをしてくれる。
・守られながら少しずつ成長していく真珠は「守護」のパワーが強い。
・ストレスで疲れた体を癒す効果がある。
・眠る時に枕元に置いておくと愛に包まれたかのように安眠できる。
・「美しさ」を表す石でもあり、やさしさを感じさせる人になれる。

1月15日の誕生石/パワーストーン インドスタールビー 宝石言葉:人生の水先案内

●インドスタールビー 誕生石/パワーストーンの特徴
・手軽に楽しめるジュエリーである。
・インド産のルビーは小豆色のものが多く少し透明度が落ちる。
・ルチルのインクルージョンがあるルビーは、丸く削るとアステリズム効果(スター効果)により、表面にスターが見られる。
●インドスタールビーの効果と意味
・幅広いな願いを叶えるサポートをしてくれる石。
・インドスタールビーは、精神力や気力を充実させるために使える。
・素朴な外観からは想像できないような、強いパワーを秘めている。

1月16日の誕生石/パワーストーン ブルームーンストーン 宝石言葉:大人の愛

●ブルームーンストーン 誕生石/パワーストーンの特徴
・ブルームーンストーンは、白または透明の地色に青い光でシラー効果を示す石。
●ブルームーンストーンの効果と意味
・恋人に送ると、愛がいっそう深まる効果があるといわれている。
・旅のお守りとなる石。
・事故や災難から身を守る。
・人生の旅のお守りともなり、行く先を明るく照らしてくれる。
・生理痛や不妊を改善し、難産から守るサポートをしてくれる。

1月17日の誕生石/パワーストーン 不透明琥珀(アンバー) 宝石言葉:太古の夢

●不透明琥珀(アンバー)誕生石/パワーストーンの特徴
・不透明琥珀は名前の通り不透明な琥珀のこと。
・火にくべると良い香りを発する。
・お香としても使われてきた。
・海岸に打ち上げられた琥珀をシー・アンバーと呼ぶ。
・鉱山から採掘されるものをピット・アンバーと呼ぶ。
●不透明琥珀(アンバー)の効果と意味
・古くから薬として東洋で使用され、伝染病や喉にかかわる病気の治療に用いられた。
・琥珀はこすると帯電する性質から、よい気をひきつけるとされる。v・黄金色の色合いから、金運や人気運アップのために良いパワーストーン。
・流産防止効果もある。

1月18日の誕生石/パワーストーン ピンクグロッシュラーライトガーネット 宝石言葉:Lacky for gole

●ピンクグロッシュラーライトガーネット 誕生石/パワーストーンの特徴
・別名ローゼライトとも呼ばれる。
・美しいピンク色をしており、稀少なガーネットである。
●ピンクグロッシュラーライトガーネットの効果と意味
・ピンクグロッシュラーライトガーネットは、アンチエイジング効果が高い。
・肌あれ、ニキビなどが出来やすい人が身につけると肌が若々しくなる。

1月19日の誕生石/パワーストーン ビクスバイト(ビックスバイト) 宝石言葉:高次元の意識

●ビクスバイト(ビックスバイト) 誕生石/パワーストーンの特徴
・灰色から黒色、金属光沢を放つ石。
●ビクスバイト(ビックスバイト)の効果と意味
・ビクスバイトは、性格の欠点を補いたい時に持つと良い石。自らの欠点を認識させ、改善するべき点を教えてくれる。
・自分に良い影響を与える価値観を、素直に吸収する手助けをする石。

1月20日の誕生石/パワーストーン スノーフレークオブシディアン 宝石言葉:愛の維持

●スノーフレークオブシディアン 誕生石/パワーストーンの特徴
・黒のボディーカラーに気泡や結晶によって雪の花のような白い模様が見られる石。
●スノーフレークオブシディアンの効果と意味
・トラブルや試練に直面した時、この石を手に持って瞑想すると解決のアイデアが出てくるといわれる。
・逆境を乗り越え、強い精神を身につけるために役立つ石。
・アルコール依存や喫煙の習慣を絶ち切りたい時にも効果を発揮する。
・雑念を振り払い、集中力を増す効果もあるため、勉強面でも効果のある石。

1月21日の誕生石/パワーストーン クリスタルオパール 宝石言葉:求愛の予感

●クリスタルオパール 誕生石/パワーストーンの特徴
・オパールは2種類の色味のものがある。
・1つは遊色効果(プレイオブカラー)を示すプレシャスオパールで、虹色が特徴。
・クリスタルオパールは、オーストラリア産のオパールの透明な無色の石で、強い遊色効果を示すもの。
●クリスタルオパールの効果と意味
・みずみずしいクリスタルオパールは、若々しさを保ち、アンチエイジングに効果がある。
・虹の輝きから希望を象徴し、幸せを運ぶ石とされている。
・恋愛によく効く石で、持ち主の魅力をアップしてくれる。

1月22日の誕生石/パワーストーン ミスティックトパーズ 宝石言葉:魅惑の輝き

●ミスティックトパーズ 誕生石/パワーストーンの特徴
・別名レインボートパーズとも呼ばれている。
・チタニウム照射により虹色の煌きを有する石。
●ミスティックトパーズの効果と意味
・不慮の事故や災難から守ってくれるため、旅のお守りとしても効果がある。
・ミスティックトパーズは、七色の煌きで持ち主の才能や個性を発揮する手伝いをしてくれる石。
・未来を明るく照らし、成功への道を示してくれる。
・セクシーな魅力を身につけたいならこの石。
・この石を枕元に置くと安眠できると言われている。

1月23日の誕生石/パワーストーン カラーチェンジガーネット 宝石言葉:昼と夜の愛の変貌

●カラーチェンジガーネット 誕生石/パワーストーンの特徴
・カラーチェンジガーネットは、日光でグリーンやブラウン、白熱灯でレッドやピンクへ変色を示すガーネット。
・ガーネットの中でも産出量が少なく、希少な石。
●カラーチェンジガーネットの効果と意味
・色が変わる性質から、昼は活力を与え、夜は暖かな気持ちにさせてくれる。
・ガーネットは権力、優雅、勝利の象徴とされる石。
・古来より世界各地の人々の間で、「神聖な石」として崇められてきた。
・冷え性にも効果のある石。

1月24日の誕生石/パワーストーン ミルキークォーツ 宝石言葉:母性愛

●ミルキークォーツ 誕生石/パワーストーンの特徴
・細かい気泡や液体インクルージョンにより、乳白色半透明をしたクォーツ。
●ミルキークォーツの効果と意味
・疲れがたまっているとき、この石と一緒に入浴することで疲れをとることができる。
・持ち主を絹のような繊細で優しい気持ちにしてくれるミルキークォーツ。
・こころが豊かになり、愛が生まれ、自身と周りの環境を愛情あふれたものに変えて行くことができる。
・子供のお守りとして身につけさせると、事故や災難から身を守り、豊かな心を持った子に育つ手助けをしてくれる。

1月25日の誕生石/パワーストーン サードニクス(サードオニキス)宝石言葉:幸せな結婚、夫婦和合

●サードニクス 誕生石/パワーストーンの特徴
・サードニクス(サードオニキス)は潜晶質石英のカルセドニーの一種。
・アゲートの中でも縞模様が直線状になったものをオニキスと呼ぶ。
●サードニクスの効果と意味
・サードニクス(サードオニキス)は、夫婦和合をもたらす石。
・夫婦円満、愛の象徴とされ、身につけることで愛のキューピッドとしての役割を果たしてくれる。
・健康にも効果があり、家に置いておくと、家族を病気から守ってくれる。

1月26日の誕生石/パワーストーン パイロープガーネット 宝石言葉:業火(燃える愛)

●パイロープガーネット 誕生石/パワーストーンの特徴
・パイロープガーネットは、血のような赤色をしたガーネット。
●パイロープガーネットの効果と意味
・権力、優雅、勝利の象徴とされる石。
・パイロープガーネットは、情熱の炎を象徴する石。
・情熱的な恋をしたい時に身につけると、新しい出会いを運んでくれる。
・免疫力を強くして、身体中に活力を行き渡らせ、エネルギー不足の解消に効果 がある。
・古来より世界各地の人々の間で、「神聖な石」として崇められてきた。

1月27日の誕生石/パワーストーン アルマンディンガーネット 宝石言葉:実行力の勝利

●アルマンディンガーネット 誕生石/パワーストーンの特徴
・色は赤い葡萄酒のような色。
・アルマンディンガーネットは特に多く市場で出回っているもの。
・アルマンディンの名称は産地である小アジアの町、”Alabanda”に由来する。
●アルマンディンガーネットの効果と意味
・エネルギー不足の解消に効果 がある。
・権力、優雅、勝利の象徴とされる石。
・古来より世界各地の人々の間で、「神聖な石」として崇められてきた。
・免疫力を強くして、身体中に活力を行き渡らせる。

1月28日の誕生石/パワーストーン ピンクトパーズ 宝石言葉:知力、体力の回復

●ピンクトパーズ 誕生石/パワーストーンの特徴
・ピンクトパーズは、酸化クロムによりピンク色に発色したトパーズ。
●ピンクトパーズの効果と意味
・恋愛においても相手に頼るばかりでなく、自分で決定することの大切さを教えてくれる。
・宇宙の叡智を宿す石。
・トパーズは、教養を高めるといわれている。
・この石を持って瞑想することで、宇宙の叡智を手に入れられると言われている。
・独立して進む事をサポートしてくれる石である。

1月29日の誕生石/パワーストーン クリスタル(クリアクォーツ)宝石言葉:氷の化石

●クリスタル 誕生石/パワーストーンの特徴
・古くから世界各地の様々な人々の間で、儀式の道具やお守りとして使われてきた。
・アルプルの氷河で発見された。
●クリスタルの効果と意味
・潜在能力を引き出す効果のある石。
・やる気や決断力を高め、創造力や洞察力を高める働きがある。
・細胞を活性化させ、あらゆる病気から守ってくれる。

1月30日、12月10日の誕生石/パワーストーン ミーアシャム 宝石言葉:調和のとれた心

●ミーアシャム 誕生石/パワーストーンの特徴
・軽くて多孔質のため水に浮く性質があることから、ドイツ語の「海の泡」からミーアシャムとなった。
●ミーアシャムの効果と意味
・ミーアシャムは、強力なヒーリングの力を持つが浄化はこまめに行ったほうが良い。
・すべてを包み込み、癒す効果を持つ石。
・トラウマや苦しみ、邪気といったあらゆるものから守り、癒す効果がある。
・持ち主のやわらかな魅力を引き出す効果もある。

1月31日の誕生石/パワーストーン アレキサンドライト・キャッツアイ 宝石言葉:選択と変身

●アレキサンドライト・キャッツアイ 誕生石/パワーストーンの特徴
・キャッツアイ効果を示すものは珍しい。希少なため高価な宝石。
・ロシア皇帝アレキサンダー2世の誕生日に発見されたため、アレキサンドライトという名が名付けられた。
●アレキサンドライト・キャッツアイの効果と意味
・邪眼(心)から守ってくれる効果がある。
・持ち主の才能を引き出し、精神的自立を促す。
・どんな人に対しても愛情を持って接することができるようになる。

お誕生日プレゼントや自分へのご褒美に、
大切な方へのお守りに
パワーストーンはいかがですか?
お持ちのブレスの修理やリメイクも承っております

誕生石パワーストーンの意味効果365日さんから引用
http://www.k365-powerstone.com

ご予約・お問合せはこちら TEL 090-7888-5928 営業 火~土 時間 11:00〜18:00 定休日 日月

PAGETOP
Copyright © ヒーリングサロンSAKURA All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.